Service

提供サービス

  • Service 1
    timeline-image-01

    健康法に関する研究、開発及びその受託

    本研究所では、気功という独特の心身活動を生活(衣・食・住)の中に無理なく取り入れた健康法の指導を行います。それは画一的なものでなく、各人の年齢や職種、体調に合わせ、いつでも、どこでも、一人でもできる健康プログラムです。特に、ウィズコロナ時代の運動不足の解消には、気功セルフケア法が持つ意味は大きいです。そこで個人はもちろん、企業や団体、施設などへ、それぞれの特徴に合わせたオリジナルな健康プログラムを提供します。

    プログラムの内容(一部)

    1. 良い姿勢づくりプログラム
    2. 認知症の予防プログラム
    3. 介護予防運動プログラム
    4. がん予防プログラム
    5. 慢性疾患の予防・改善プログラム
    6. 腰痛、膝痛、股関節痛、肩こり等の予防・改善プログラム
    7. コロナ感染による後遺症のセルフケアプログラム
    *各個人や企業・団体・施設・学校などのニーズに合わせ、オリジナルな健康プログラムを提供します。

    健康プログラムの提供の事例

    1. 医療法人ゆりかごの施設に介護予防運動プログラムとして、「気らく運動」を提供しました。
    2. 婦人之友社の委託をうけて、熊本地震・避難生活者に「エコノミー症候群の予防」運動プログラムを提供しました。

    お問い合わせはこちら
  • Service 2
    timeline-image-02

    企業や団体むけの講演・研修・セミナー

    本研究所の代表は、長年にわたって大学で教鞭を取りながら、多くの企業、団体、病院・施設、教育機関、自治体、地域社会などで、講演や研修会の講師として積極的に健康法を広げてきました。そうした活動を通して、企業・団体の従業員や職員の心身の健康づくりを支えただけでなく、生産性の向上や医療費の削減、人材の定着など、間接的でありながら仕事効率の向上や企業収入のアップにも貢献できます。

    引き続き、研究所として各企業や団体からの講演・研修などの依頼をお引き受け致します。

    これまでの講演・セミナーなどの実績

    1. 「高齢者の転倒予防」 杏林大学病院と三鷹市老人クラブ連合会共催(講演)
    2. 「太極拳の世界と健康及び転倒予防」 第7回アジア理学療法学術大会(講演)
    3. 「病は気から」 山梨看護協会主催(特別講演)
    4. 「骨折しない丈夫な骨を作ろう」 山梨日日新聞社主催(講演)
    5. 「自分の健康は自分で守る」 株式会社田原屋主催・全国店長会議(研修)
    6. 「今から間に合う介護予防」 横須賀市主催(講演)
    7. 「太極拳による転倒予防と骨粗鬆症の予防効果」 日本太極拳協会主催(記念講演)
    8. 「理学療法士に使える機能的マッサージ」 理学療法科学学会主催(セミナー)
    9. 「予防医学の重要性について」 松戸ロータリークラブ主催(講演)
    10. 「ウィズコロナ時代における自己健康管理」 株式会社生涯健康管理研究所主催(オンライン特別講演)

    講演・研修・セミナーのテーマ(一部の例)

    1. ガン予防の健康法
    2. コロナ後遺症のセルフケア
    3. 自然免疫力UPの健康法
    4. 職場のメンタルヘルス(病は気から)
    5. 肩こり・腰痛改善の気功セルフケア
    6. 高血圧、心疾患予防・改善のセルフケア
    7. 花粉症・アレルギー鼻炎改善のセルフケア
    8. 季節や体質に適した食生活(医食同源)

    形式:オンライン/対面
    時間:90分~
    料金: 5,000円~/1人   *詳細は要相談
    職種、健康状況などのニーズに応じてテーマは変えられます

    お問い合わせはこちら
  • Service 3
    timeline-image-03

    気功スクール運営

    本研究所の代表は中国道家武当太乙門鉄松派(気功流派)十四代伝承者として、35年以上の気功の修練を積み重ねてきました。大学、大学病院、施設など教育現場及び地域社会で多くの方々に気功セルフケアの指導を行い、健康効果を上げてきました。気功は中国伝統医学の一部として奥が深く、その理論と実践法を講習会やセミナー形式で学ぶことによって、生涯にわたって「自分の健康を自分で守れる」健康法を手に入れられる。定期的に気功講習やセミナーを行います。

    お問い合わせはこちら
  • Service 4
    timeline-image-04

    心身の悩み相談

    古くから語り伝えられてきた「病は気から」は科学的に解明されつつあります。心の不調によって気血の流れが乱れると身体の不調を招きます。また、身体の不調が長引くことで心の不調はさらに悪化します。心身不調で病院の検査・治療を受けても改善が見られない場合、心身不調の原因を生活習慣や気の持ち方から見出し、生活習慣改善及び気血の流れを調整する気功セルフケアのアドバイスを行います。

    相談の対象:「原因がはっきりわからないけれど、何となく体調が悪い」。体調不良で病院の診察・検査を受けても、特に異常が見つからず不調の原因がわからない。全身に現れる身体的な不調や、わけもなくイライラする、気分が落ち込む、眠れないなどの精神的な不調などがある方。また、コロナ後遺症で悩む方。
    相談形式:対面
    相談料金:10,000円/60分 *詳細は要相談

    お問い合わせはこちら
kakunin title

kakunin message